表示が遅い
なぜ?
これはおそらく、@data_pathにtDiaryのインストールディレクトリを指定しているため、設定ファイルの読み込みで無限ループが起きているのでしょう。最新スナップショットではちゃんとエラーを出すようにしてあるのですが、1.4.0までは死ぬまでループし続けてしまいます(^^;
@data_pathを他のディレクトリに指定してください。これは仕様で、制限です。
-nga
あるいは、単純にサーバが遅いとか... tDiaryはCGIとしてはそれなりに重いので、サーバもそれに見合ったものが必要です。 プロバイダが提供しているサーバならたいていは十分だと思いますが、自宅であまったPCをサーバにしている場合は遅いかもしれません。
あるいは... 不要なプラグインが入ってませんか?プラグインが入っていると、それだけでそのプラグインを取り込むためにCPUとメモリが余計に必要になります。プラグインの種類によっては誤動作する場合もありますので、当面使うものだけ入れるようにしたほうがいいと思います。
-woods ...って、これ全部ウチの日記のことじゃん。(^^;
Slashdotted も参考に。
Keyword(s):
References:[FAQ]